桐朋電子研オフィシャルブログ

桐朋中学・高等学校の生徒が電子工作ついでに書くブログ

すみませんでした

みなさんお久しぶりです

 

すいません

 

完全にブログを書くのを忘れてました

 

本当に申し訳ありません

まあこんなブログ見てる人なんていな…ゴホッ

 

そんで前回の記事でなんて言ったと思う?

 

あと公式Twitterに物申す

ツイートしろ

 

ごめんなさい私も記事更新してませんでした

 

マジでやばいって

もう文章の書き方とか忘れたよ

前回の更新から気が付けば3か月近くたってるから

 

ってことで今回は少し長めに記事書きます

 

1.言い訳

 

言い訳させてください

 

今年に入ってから例のウイルスがやばいじゃないですか

学校も休校になるわけですよ

 

そしたらさ

 

電子研も活動できないよ!

 

ネタないから!

 

てか桐朋祭の開催も怪しいくらいですぞ

 

こんなんでブログ書けって

きついっす

 

とはいえ流石に3か月近く更新しなかったことは反省します

マジですまん

 

2.休校中の活動

 

何もなし。

 

3.今後の更新について

 

こっから割とまじめな話なんですが

今後の更新はどうするかということについて

 

記事を書くとは言ったものの

学校が休校のままでは特に書くこともありません

 

なのでまた更新が止まるかもしれないです

 

ですがやはりせっかくブログがあるのに記事を書かないというのもあれなので

 

何かを作ります

 

ええ

何かです

まだ未定です

 

一応PVや新ロゴの作成をしたいとは考えています

ずっと家にいて暇だしね

 

もしその件が決まれば随時記事を更新する予定です

 

あくまで予定です

 

それじゃ今回はこの辺でお開きに

 

みんなはお家で過ごそうね!

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます

 

「おせぇよ!」

 

とか言わないで頼むから

 

今年も桐朋祭へ出展

そしてあわよくば桐朋祭大賞をとりたい

 

「あわよすぎ」

 

とか言わないで頼むから

 

去年と比べて所員数も増え

活動時はだいぶ賑やかになりました

(中の人も後から入ったのだが)

 

あと公式Twitterに物申す

 

ツイートしろ!!

冬休み(^^)

もう冬ですよ

 

寒い

 

寒すぎて文字も青くなるレベル

 

んで

 

冬休みですよ奥さん

 

なんで電子研が

 

全然活動できない

 

色々作ったり解体したり盛り上がってた時期なのにこんなんじゃやる気まで冷えちゃうよ

 

…やる気まで冷えちゃうよ

 

…え?面白くない?

 

いやーギャグが滑って冷えちゃったよ

 

…いやーギャグが滑って冷えちゃったよ

第1回勉強会

前の記事でも言ったんだけど

電子研には電子工作について

 

「ハァ?٩( ᐛ )و」

 

って人もまだまだ多い

(中の人も含めて)

 

その人たちに教えるために

勉強会をしよう!ってなったんよ

 

 

今日は

 

第1回勉強会があったよ!

 

って話

勉強会の内容について説明しちゃうよ!

 

f:id:toho-densiken:20191121155350p:image

 

…っても

 

配られたプリント貼るだけだよ

 

いやね

 

ぶっちゃけおいらもよくわかんない

 

理解できてないから

 

うん

 

まぁ勉強会やりましたってことですはい

公式サイト爆誕

公式サイトができたぞ〜!

 

https://tohodenshiken.web.fc2.com/index.html

 

えっちょっとなにこれめっちゃ本格的

 

ちなみにこれ作ってる人は

このブログとTwitterどちらの中の人とも

別なのでそこんとこよろしくやで

siとshiのお話

このブログのURL

 

https://toho-densiken.hatenablog.com

 

densikenの部分

 

「し」が「si」になってる!

 

いや別にいいけど!

「si」でも「し」だけども!

 

なんか恥ずかしい

 

だからあんまり馬鹿にしないでよ

 

…ふりじゃねぇぞ

 

…ふりじゃないからな!

桐朋電子研とは

桐朋電子研ってなんなんだよ」

 

そう思った方も多いかもしれない

 

俺もそう思う

 

ということで今日は桐朋電子研のことについて書こうと思う

 

桐朋電子研とは!

 

ズバリ!

 

ズバズバリ!

 

…いやまとめるの難しいから普通に書こう

 

 

1.部活じゃないよ

 

これ大事

 

Twitterでも言ってる通り電子研って教員1名と有志3名でできたわけよ

 

去年に

 

今は人数そこそこいるんだけどやっぱり1年で部活にまでなるのは厳しいもんでして

 

でも今年の桐朋祭とかはブースを出しましたよ

 

中の人が今年の桐朋からしかもノリで入ったなんていえない…

 

2.なにすんの?

 

「電子研ってなにすんのさ?」

 

っていう意見も多い

 

桐朋電子研ってのは「桐朋電子研究所」の略

電子工作をしています

 

2文字しか略せてないとか言うな

 

基本的な流れとしては

 

4月〜5月 桐朋祭準備

6月 桐朋

7月〜3月 桐朋祭準備

 

…いや桐朋祭しかないやん

 

3.技術力

 

現在の電子研には中の人みたいに

桐朋祭に便乗して入った人が多いんよ

 

だからなにも技術力がない人が多いのよ

 

いやマジで

 

分解するのにも時間かかるから

 

来年の桐朋祭までには技術付けたいです

 

 

ここまで3つに分けていろいろ言ったけど

要約すると

 

非公式の電子工作をする集い

 

補足

 

すごい技術力の人もいるよ!

 

てか電子工作できる人の方が多い

 

中の人が電子工作できないだけだからね!